
1.日時:平成27年10月28日(水)14:00~16:00
2.場所:筑波大学 総合研究棟D D116(公開講義室)
3.講師:水無田 気流 (みなした きりう)氏 / 詩人・社会学者
4.趣旨、目的:
本企画は、TA(Teaching Assistant)-TF(Teaching Fellow)の2つのレベルから構成されるFDの組織化・制度化を指向し、未来型の大学人育成のためのFD活動を実践するものです。
今回のテーマは、「ダイバーシティ実現の条件」とし、詩人で社会学者の水無田気流先生にご講演いただき、ジェンダー規範がもたらす「時間貧困」「関係貧困」解消のために必要なこと、そのための行動について参加者とともに考えたいと思います。
これまでと同様に、TFになった院生、TFをめざす院生のほか、教員等、学内の希望者の参加を期待しております。