平成24年度人間総合科学研究科第2回FDプログラム

日 時:平成24年7月11日(水)14:00~15:20

場 所:筑波大学 総合研究棟D D116(公開講義室)

1.趣旨・目的
 本企画は、TA(Teaching Assistant)-TF(Teaching Fellow)-TP(Teaching Professor)の3つのレベルから構成されるFDの組織化・制度化を指向し、未来型の大学人育成のためのFD活動を実践しようとするものです。
今回は、大学院改革をテーマとして、副学長(教育担当)の阿江通良先生及び本学大学研究センターの小林信一先生に講演していただくこととしました。
これまでと同様に、TFになった院生、TFをめざす院生のほか、各種研究員や助教・講師・准教授・教授等の参加を期待しております。

2.プログラム内容
 挨拶:金 保 安 則(人間総合科学研究科長)

(1) 「東洋と西洋の修行論からみた大学院教育私論」・・・・14:00~14:40
阿 江 通 良 (筑波大学副学長(教育担当))

(2) 「大学院改革について~これからの大学院教育~」・・・14:40~15:20
小 林 信 一 (筑波大学大学研究センター 教授)
      

*問合せ*
筑波大学大学院人間総合科学研究科 研究科運営担当(2991)

講演+デモ「つくばのつくるひと」2012年7月3日(火) 12時30分〜 総合研究棟D

つくばのつくるひと

日時:2012年7月3日(火) 12:30-14:30
場所;筑波大学総合研究棟D116室(公開講義室)
参加無料・申込不要(どなたでも聴講いただけます)

パーソナル・ファブリケーションの実践や、電子工作、ものづくりイベントで活躍する、筑波大学の「つくるひと」が一同に集結。
彼らのものづくりのこころを知ることで、今後の革新的プロダクトデザイン基盤の構築のヒントを探ります。

【講演+デモ】 4組が各20分間で講演と作品のデモンストレーションを行います。

「超短納期基板製造装置」
すすたわり
株式会社 SUSUBOX 代表取締役、FPGA-CAFE/FabLab Tsukuba 店長、元システム情報工学研究科 研究員
@susutawari

「レーザープロジェクター」
高エネルギー技術研究室 管理人:PJ
情報学群情報科学類
@pcjpnet

「わっとボトル」
どうしてこうなった
情報学群情報メディア創成学類
@wichy_ds 他

「電飾ウェディングドレス」
SRSIV
人文・文化学群人文学類
@hiroko_TB、@chthono、@shikaimonjo、他

【主催】
筑波大学内山俊朗研究室(芸術専門学群デザイン専攻・大学院人間総合科学研究科感性認知脳科学専攻)
【共催】
筑波大学プレ戦略イニシアティブ:工学・デザイン・感性科学に基づく革新的プロダクトデザイン基盤の構築
筑波大学複合系リサーチユニット:次世代プロダクトデザイン方法論

【お問い合わせ】
内山俊朗 (筑波大学 芸術系 講師)
uchi[at]kansei.tsukuba.ac.jp
[at]の部分を@に置き換えてください

【関連情報】
つくばのつくるひと PDFチラシ(約1MB)