Site Overlay

【学内限定・3/4開催】令和8年度採用を目指す日本学術振興会特別研究員学内説明会

令和8年度採用を目指す日本学術振興会特別研究員説明会について、2025年3月4日(火)14時~16時にリアルタイムWeb配信にて開催いたします。採用内定者からのアドバイス、特別研究員審査会委員から見た申請にあたってのポイント等について、それぞれの講師から説明いただきます。質疑応答の時間を設けますので、気になることを直接質問できるチャンスです。ぜひご参加の上、積極的に申請してください。また、後日manabaにて収録内容を配信予定です。(3月下旬以降予定)

【参加申込不要】Microsoft Teams ミーティングのURLを開催前にこちらへ掲載いたします
※ Microsoft 365 へのサインインが必要です

令和8年度採用を目指す日本学術振興会特別研究員説明会【プログラム】

日時:令和7年3月4日(火) 14:00~16:00
開催形態:リアルタイムWeb配信(Microsoft Teams)

14:00 開催挨拶 重田 育照 副学長・理事(研究担当)

14:05 審査のポイントについて 人文社会系 平石 典子 教授 令和5年度特別研究員等審査会委員

14:30 採用内定者からのアドバイス1 DC1(令和7年度採用内定) 人間総合科学研究群 芸術学学位プログラム 正原 摂子 氏

14:50 採用内定者からのアドバイス2 DC2(令和7年度採用内定) 人間総合科学研究群 情報学学位プログラム 頃安 祐輔 氏

15:10 採用内定者からのアドバイス3 PD (令和7年度採用内定) 九州大学大学院 工学府 土木工学専攻 出口 翔大 氏

15:30 日本学術振興会特別研究員制度について 研究推進部 研究企画課

15:40 URAによる支援について 研究マネジメント室

事務局:筑波大学 研究推進部 研究企画課 研究推進係

Language »