Site Overlay

入試情報

入学者選抜に当たっての説明会やオープンキャンパスの開催、出願方法など受験の必要事項をまとめた募集要項の作成は、学位プログラム・専攻ごとに行い、本サイトに掲載しています。また、入学後の修学支援として、各種奨学金の申請サポート、入学料・授業料の免除や徴収猶予などを実施しています。

筑波大学大学院 アドミッションポリシー

筑波大学大学院は、高い向学心を持ち、教育理念に適した能力と適性を備えた学生を求めています。大学院課程では、修士・博士前期課程で専門研究や高度な職業能力を養成し、博士後期課程では自立した研究能力や専門性を高めることを目指します。専門職学位課程では特定の職業能力を持つ人材を育成と教育を実施します。入学者選抜は明確な人材育成目標のもと、社会人や留学生など多様な背景を持つ優秀な学生を受け入れる方針です。

学位プログラム/専攻のアドミッションポリシー
※ アドミッションポリシーは、各組織のスタンダード(最終頁)に掲載しています。
以下の研究群・専攻をクリックし、学位プログラム等のスタンダードで確認してください。

大学院説明会・専攻公開

各学位プログラム・専攻の教育目標、研究内容、活動状況等を紹介する大学院説明会やオープンキャンパス、入試説明会を学位プログラム・専攻ごとに開催し(一部はオンライン開催)、「大学院説明会・専攻公開」でご案内しています。

大学院募集要項

募集要項は学位プログラム・専攻ごとに作成し、出願の方法や期間、試験の日程や科目をはじめ入学試験に必要な事項の詳細を掲載しています。「大学院募集要項サイト」の「人間総合科学学術院」の中の「人間総合科学研究群」をご覧ください。

入学試験実施結果

合格者の受験番を本学Web出願サイト(https://webentry.ap-graduate.tsukuba.ac.jp/)に掲示します。個々の合格通知書は、出願時のメールアドレスに送信するメールの案内に従ってダウンロードしていただきます。なお、学位プログラムごとの受験者数や合格者数などの入学試験実施結果を下記に掲載しています。

入学料・授業料

入学料は入学手続き時に納付してください。授業料の納付期限は、第1期(4~9月)分が5月31日まで、第2期(10~3月)分が11月30日までとなっています。金額等については、下記にてご確認ください。

被災した入学志願者の検定料の免除

出願期間の最終日が災害発生日から起算して1年以内の入学試験について、一定の条件を満たした入学志願者の検定料を免除します。詳細は下記をご覧ください。

大学院入試スケジュール

大学ホームページ入試情報の大学院入試スケジュールで、学位プログラムごとの入試日程等をご案内しています。入学試験の詳細や最新情報は、「大学院募集要項サイト」をご確認ください。

奨学制度・修学支援

筑波大学学生奨学金「つくばスカラシップ」と、日本学生支援機構をはじめとする多数の団体の奨学金を取り扱うとともに、経済的理由等を有する学生の入学料又は授業料について免除あるいは徴収を猶予する制度等を設け、修学を支援しています。特定の学位プログラムは、厚生労働省の「教育訓練給付制度」の対象になっています。詳細は、下記をご覧ください。

Language »