【2023年学生の集い報告】
【2023(令和5)年度】 2023年10月27日(金)17時から、本学の野外活動実習場 野性の森において、人間総合科学学術院・研究科主催による学生の集いが、4年ぶりに開催されました。 加藤教育担当副学長をお招きし、人総所属の大学院生98名と教職員14名が会する、過去最大の集いとなりました。 開催にあたりましては、学術院・研究科所属の学生9名が世話人となり、体育系の酒井利信教授、坂本昭裕教授及び渡
Graduate School of Comprehensive Human Sciences
【2023(令和5)年度】 2023年10月27日(金)17時から、本学の野外活動実習場 野性の森において、人間総合科学学術院・研究科主催による学生の集いが、4年ぶりに開催されました。 加藤教育担当副学長をお招きし、人総所属の大学院生98名と教職員14名が会する、過去最大の集いとなりました。 開催にあたりましては、学術院・研究科所属の学生9名が世話人となり、体育系の酒井利信教授、坂本昭裕教授及び渡
人間総合科学研究科では、長期履修制度を導入しており、その取扱いは「筑波大学長期履修学生に関する法人細則」(※1)及び「人間総合科学研究科における長期履修に関する取扱いについて」(※2)の通りとなっています。 長期履修制度とは、職業を有している、育児・介護等を行う必要がある、障害者である等の事情により、標準的な修業年限では修了が困難な者に限り、所定の在学年限の範囲内で修業年限を延長し教育課程を履修す