筑波大学生の皆さんの中には、大学院に興味を持っている方が多くいらっしゃると思います。
でも、実際には「大学院ってどんなところなんだろう?」「研究って何をするのかな?」「博士後期ってすごいらしいけど、将来が心配…」なんて思いから、迷っている方も多いでしょう。
そこで!ヒューマンエンパワーメント推進局(BHE)では
- 院進に興味のある学群生
- 博士後期進学について考えている大学院生
を主対象にしたイベントを実施しています。
博士号を取得して、各界で活躍している本学アルムナイの博士課程時代の悩みといまを知ることができるので、大学院に関する情報収集やキャリア形成に
ぜひ役立ててください。
【日時】2024/6/25(火)15:00-16:00
【会場】筑波大学中央図書館2階チャットフレーム側ギャラリースペース
【対象】全額群生・大学院生(主に博士前期課程)
【講師・経歴】図書館情報メディア系 山本 修平 准教授
-2016.03 筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程を修了. 博士(情報学).
-2016.10 日本電信電話株式会社入社
-2024.03 筑波大学図書館情報メディア系着任
-データマイニング, 時空間データ分析, 行動モデリングに関する研究に従事.
【キャリア支援チームHP】【参加者募集】第2回博士のPF大公開+RM懇談会 – 筑波大学 キャリア支援チーム – 就職支援 (tsukuba.ac.jp)
【申込フォーム】参加申込【第2回】博士のポートフォリオ大公開+ロールモデル懇談会 (office.com)