
講演会「有森裕子さんに聞く『スポーツと国際開発』」および、シンポジウム「スポーツにおけるSDGsへの取り組み」のご案内
(Tsukuba Global Science Week 2018; https://tgsw.tsukuba.ac.jp/)
Tsukuba Global Science Week 2018のメインプログラムとして、本部TGSW推進ユニットとスポーツ国際開発学共同専攻、TIASの共同開催にて、スポーツ国際開発に関する講演会及びシンポジウムを開催します。
講演会では、バルセロナ五輪女子マラソン銀メダルの有森裕子氏とテレビ朝日スポーツコメンテーターの宮嶋泰子氏が登壇。トップアスリートのスポーツを通じた国際開発における役割などについてお話しいただきます。
シンポジウムでは米国の大学スポーツにおけるジェンダー平等を中心としたSDGs(持続可能な開発目標)に対する事例などを紹介します。是非ご参観くださいますようお願い申し上げます。
1.日時:
平成30年9月20日(木)
講演会:11:30~12:30
シンポジウム:14:00~17:00
2. プログラム:下記をご参照ください。
https://tgsw.tsukuba.ac.jp/program
3. 会場:
つくば国際会議場
〒305-0032 茨城県つくば市竹園2-20-3
URL: http://www.epochal.or.jp
TEL: 029(861)0001
4.お申し込み:
https://peatix.com/event/386078
申し込みの際は【セッションNo. 1-2】を選択してください。
※入場は無料です。前日までにお申し込みください。当日受付も可能です。
※本プログラムには同時通訳が付きます。
5.お問合せ先:
髙橋美穂子(筑波大学体育系 研究員)
takahashi.mihoko.gm@u.tsukuba.ac.jp