
第1回ヒューマン・ハイ・パフォーマンスセミナー「超高齢アスリートの体力とライフスタイル」
日時: 2014年5月2日(金)17:00〜
場所: 筑波大学5C108
講演内容: 80 歳・90 歳を超えても、なお矍鑠(かくしゃく)としてスポーツに勤しみ、シニアアスリートとして世界に羽ばたき、高いパフォーマンスを発揮している人たちの筋肉や運動能力はどのようになっているのか。そのライフスタイルは? シニアアスリートの生き方は、多くの高齢者あるいはこれから高齢になる人たちにとっても、健康に生きるためのヒントを示しているように思える。10 年後の追跡結果から得られた結論は示唆に富む。
講師: 勝田茂先生 筑波大学名誉教授(医学博士)
第1回日本体力医学会賞および第1回日本体育学会賞を受賞。日本体育学会理事長・副会長を歴任し、日本体力医学会理事・評議員会長ほか文部省(現文科省)、JOC、日本テニス協会などで数々の委員を務め社会貢献を果たす。主な著書に「運動生理学20講」「運動と筋の科学」朝倉書店、「入門運動生理学」杏林書院ほか。また、世界ベテランテニス選手権大会に日本代表として4度出場。昨年の全日本ベテランテニス選手権大会75歳以上男子ダブルス優勝、現日本ベテラン ランキング・75歳以上男子ダブルス1位のトップシニアアスリート。昭和11年生、77歳。
世話人: 征矢英昭
※参加費無料
※学外の方は事前の申込みが必要です
参加申込みはメール→humanhighperformance”◎”gmail.com もしくは
ウェブ→http://kokucheese.com/event/index/164984/ でお申込みください。
※筑波大学関係者は学生証、職員証をお持ちください
お問い合わせ:HHP事務局 松田佐保
matsuda.saho.ga”◎”un.tsukuba.ac.jp
※”◎”は@に置き換えてください