Site Overlay

お知らせ

【2023年学生の集い報告】

【2023(令和5)年度】 2023年10月27日(金)17時から、本学の野外活動実習場 野性の森において、人間総合科学学術院・研究科主催による学生の集いが、4年ぶりに開催されました。 加藤教育担当副学長をお招きし、人総所属の大学院生98名と教職員14名が会する、過去最大の集いとなりました。 開催にあたりましては、学術院・研究科所属の学生9名が世話人となり、体育系の酒井利信教授、坂本昭裕教授及び渡続きを読む【2023年学生の集い報告】

【全学・全学年の学生を対象】「筑波大学システム情報工学関連 業界研究セミナー2023」(11/28・29・30)のご案内

学生の皆さん 11/28-30に、全学・全学年の学生を対象として 「筑波大学システム情報工学関連 業界研究セミナー2023」 がMDA教育推進室により開催されます。 企業・団体(65社・団体)の就職担当者やOBOGから直接、仕事の情報や職場の雰囲気についてお話しいただき、対話も可能です。 リクルートスーツの着用は不要、対面形式です。 事前申込みは不要、直接会場へお越しください。 ・日時:2023年続きを読む【全学・全学年の学生を対象】「筑波大学システム情報工学関連 業界研究セミナー2023」(11/28・29・30)のご案内

「大学院教育改革フォーラム2023」開催のご案内

「大学院教育改革フォーラム2023」開催のご案内 HP:https://gradschool-forum2023.projects.tsukuba.ac.jp/ 参加登録締切:2023年11月16日 【フォーラムの概要】 開催日時:令和 5年 12月 1日(金) 13:00~18:00 令和 5年 12月 2日(土) 9:00~12:30 会場  :つくば国際会議場(茨城県つくば市竹園2-20-3続きを読む「大学院教育改革フォーラム2023」開催のご案内

【お知らせ:10/27(金)開催】2023年度人間総合科学学術院・研究科 学生の集い 開催について

人間総合科学学術院・研究科では、4年ぶりに学生の集いを開催します。 開催の詳細・申し込み方法はポスターをご覧ください。 人間総合科学学術院・研究科学生の方のご参加をお待ちしております。 学術院HP

【お知らせ】大学院生のためのキャリア支援について

本学ヒューマンエンパワーメント推進局キャリア支援チームでは、大学院生のキャリア支援のための情報提供をおこなっております。大学院生の皆様の積極的なご利用をお待ちしております。 ヒューマンエンパワーメント推進局キャリア支援チーム https://syushoku.sec.tsukuba.ac.jp/career 若手研究者のためのwebサロンシステムPhD×FUTURE. ※利用登録していただくと、本続きを読む【お知らせ】大学院生のためのキャリア支援について

令和5年度 人間総合科学学術院・研究科「社会人大学院生に対する支援事業」

1.支援事業の概要 人間総合科学学術院・研究科では、令和5年度に人間総合科学学術院・研究科での研究成果を演者として学会、研究会、研修会で発表する社会人大学院生に対して、学会等への参加費と旅費の一部を支援します。参加費とは、参加費、参加登録費などで、論文集代や昼食代等は含みません。旅費は、交通費、宿泊費(実費)とし、上限額は筑波大学出張及び旅費に関する規則に準じます。 2.実施方法 年内に募集します続きを読む令和5年度 人間総合科学学術院・研究科「社会人大学院生に対する支援事業」

令和5年度大学院生を対象とした人間総合科学学術院・研究科武者修行型学修派遣支援の募集について(通知)

このことについて、本学術院・研究科大学院生の「グローバル化」の一層の促進を図ることを目的として、下記のとおり武者修行型学修派遣支援を募集します。 ついては、貴学位プログラム/専攻において下記対象内容に合致する大学院生の派遣計画がある場合は、7月24日(月)正午までに、各学位プログラム/専攻対応の副学術院(研究科)長へ様式1により申請してください。 なお、複数の応募者がある場合は、対応の副学術院(研続きを読む令和5年度大学院生を対象とした人間総合科学学術院・研究科武者修行型学修派遣支援の募集について(通知)

デジタルドキュメントの活用(講義&演習)/情報学学位プログラム

教職員および学生の皆さん 情報学学位プログラムでは、以下のようなFD研修会を開催します。 どなたでも参加できます。 主催:人間総合科学学術院 情報学学位プログラム 共催:図書館情報メディア系 協力:アドビ株式会社 日時:2023年3月16日(木)13:15~15:45 場所:筑波大学春日エリア7C102(実習室I) 題目:デジタルドキュメントの活用(講義&演習) 紙中心の業務や作業がPDFとAcr続きを読むデジタルドキュメントの活用(講義&演習)/情報学学位プログラム

第25回ホームカミングデー開催のお知らせ

このたび以下のとおり第25回(令和4年度)筑波大学ホームカミングデーを 開催しますのでご案内いたします。 今年度は3年ぶりに対面開催! (申込受付中 ~10月28日(金)まで) また対象学年以外の方もどなたでも視聴できるコンテンツ盛りだくさん! ご家族みんなでぜひお越しください! 1.開催日時 令和4年11月5日(土)  ※当日は学園祭1日目となり、対面での参加者は特別に学園祭にも参加できます。 続きを読む第25回ホームカミングデー開催のお知らせ

令和4年度大学院生を対象とした人間総合科学学術院・研究科武者修行型学修派遣支援の募集について

令和4年度大学院生を対象とした人間総合科学学術院・研究科武者修行型学修派遣支援の募集について このことについて、本学術院・研究科大学院生の「グローバル化」の一層の促進を図ることを目的として、下記のとおり武者修行型学修派遣支援を募集します。ついては、貴学位プログラム/専攻において下記対象内容に合致する大学院生の派遣計画がある場合は、7月25日(月)正午までに、各学位プログラム/専攻対応の副学術院(研続きを読む令和4年度大学院生を対象とした人間総合科学学術院・研究科武者修行型学修派遣支援の募集について

Language »