第31回心身統合BAMISセミナー開催のお知らせ
「Exercise as Cardiovascular Medicine:心血管への医療としての運動」Danny Green PhD. Winthrop Professor of Exercise Physiology and Biochemistry, The University of Western Australia &Professor of Cardiovascular Phy
Graduate School of Comprehensive Human Sciences
「Exercise as Cardiovascular Medicine:心血管への医療としての運動」Danny Green PhD. Winthrop Professor of Exercise Physiology and Biochemistry, The University of Western Australia &Professor of Cardiovascular Phy
平成25年度人間総合科学研究科第3回FDプログラム 日 時:平成25年10月9日(水)14:00~16:00場 所:筑波大学 総合研究棟D D116(公開講義室) 1.趣旨・目的 本企画は、TA(Teaching Assistant)-TF(Teaching Fellow)-TP(Teaching Professor)の3つのレベルから構成されるFDの組織化・制度化を指向し、未来型の大学人育成のた
International Colloquium on Kansei and Design Jointly organized with ‘research project University of Tsukuba: Building Revolutionary Product Design Platform based on Integration of Engineering, Design
The integrated control of skeletal muscle bioenergetics at exercise:ヒトの活動筋における酸素摂取動態・エネルギー代謝の統合的調節 「The integrated control of skeletalmuscle bioenergetics at exercise:ヒトの活動筋における酸素摂取動態・エネルギー代謝の統合的調節」日時
つくばのつくるひと 日時:2012年7月3日(火) 12:30-14:30場所;筑波大学総合研究棟D116室(公開講義室)参加無料・申込不要(どなたでも聴講いただけます) パーソナル・ファブリケーションの実践や、電子工作、ものづくりイベントで活躍する、筑波大学の「つくるひと」が一同に集結。彼らのものづくりのこころを知ることで、今後の革新的プロダクトデザイン基盤の構築のヒントを探ります。 【講演+デ
筑波大学は,2011(平成23)年9月1日(木)から6日(火)まで,オーストリア・リンツ市で開催される世界最大級のメディアアートの祭典「アルスエレクトロニカ2011」へ招聘されました。このため,筑波大学では,アルスエレクトロニカ2011キャンパス展実行委員会(委員長:岩田洋夫教授(筑波大学システム情報工学研究科)を設け,キャンパス展“Ars Erectronica Campas 2011: Ser
文部科学省特別経費「たくましい心を育むスポーツ科学イノベーション」BAMISプロジェクト第1回BAMIS国際フォーラム 2011年 2月28日(月)、3月1日(火) 筑波大学大学会館 特別会議室 主催:文部科学省特別経費「たくましい心を育むスポーツ科学イノベーション」BAMIS推進室筑波大学人間総合科学研究科体育科学専攻・コーチング学専攻・スポーツ医学専攻、筑波大学共催:日本体育学会茨城支部参加費
東京六本木 AXISギャラリーで,kansei x tsukuba x design 展を行います.感性科学,情報・プロダクトデザインの2010年の作品・研究成果を中心に筑波大学芸術賞,文化庁メディア芸術祭などで評価されたものを展示いたします. 会場:六本木 AXIS ギャラリー(東京都港区六本木5-17-1)時間:27日:11:00~22:00(18時からギャラリートーク)28~30日:11:0
感性工学と感情研究の国際会議 KEER2010 (Kansei Engineering and Emotion Research 2010)が 3月2日~4日,パリ工科大学,日本感性工学会共催で行われ,25ヵ国から230本の発表がありました. この中で,論文発表(審査付き)を行った,感性認知脳科学専攻5年生の Jorge Carlos Sanabria Zepeta氏(山中敏正教授指導)が,優秀発